フリープランではアカウント登録に必要な費用は一切かかりません。
有償プランである1日プラン、1ヶ月プラン、年間プランをご利用いただく際には、料金が発生します。これらの有償プランでは、より多くの機能や、利用回数の制限が緩和され、より高度なサポートが提供されます。
お客様の迷惑フォルダに入っている可能性がありますので、一度、迷惑フォルダをご確認ください。また、アカウント登録に使用したメールアドレスが誤っていた場合は、再度正しいメールアドレスでの登録をお願いいたします。問題が解決しない場合は、弊社までお問い合わせください。
ログイン後に[アカウント設定]をクリックして登録情報の変更をおこなってください。変更した後に[この内容で更新する]ボタンを押下してください。
はい。可能です。[解約する]を押下、ご解約後はフリープランとなりアカウント情報は残ります。
アカウント情報削除をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりお申し出くださいませ。
契約期間中スタンダートコースでは、1ヶ月プランから年間プランに、エクストラコースでは、1日プランから1ヶ月プランまたは1ヶ月プランから年間プランへアップグレードすることが可能です。アップグレード手続き後、すぐに新しいプランが適用されます。ただし、アップグレード時には差額分のお支払いが必要ですので、あらかじめご了承ください。
契約期間中、スタンダードプランでは年間プランから1ヶ月プラン、エクストラコースでは年間プランから1ヶ月プランまたは1ヶ月プランから1日プランへダウングレードすることが可能です。ただし、ダウングレードは現在契約の期間が終了後におこなわれますので、あらかじめご了承ください。また、ダウングレード時には返金は行われませんので、ご注意ください。
ご利用中のプランの期限が切れる前に自動的に利用期限が延長される仕組みです。
ただし、1ヶ月プランおよび年間プランをご利用のお客様には、契約終了日から30日前に自動更新となる旨をメールでお知らせいたします。自動更新をご希望でない場合は、期限内に解約手続きを行ってください。
以前に有償プラン(1日プラン、1ヶ月プラン、年間プラン)をご利用いただいていた場合、アカウント情報は期間終了後、30日間保持されますので、再度、各プランをお申込みいただくことができます
ご登録のメールアドレス、パスワードに間違いがないかご確認ください。全角で入力されていた場合や、大文字や小文字が異なっている場合にはエラーとなります。どうしてもログインできない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡ください。
[パスワード再発行]ボタンを押して、パスワード再発行画面からご登録しているメールアドレスを入力してください。パスワードの変更方法をメールにてお知らせいたします。
お心あたりのあるメールアドレスにてログインをお試しください。
なお、ご登録情報については弊社にお問い合わせいただきましてもご案内することができませんので、新しいメールアドレスにて新規のアカウント登録をお願いいたします。
1ヶ月プランおよび年間プランでは、登録している同一の法人・組織内のユーザーが複数人利用する事が可能です。法人・組織毎に追加することができ、登録したアカウントを含めて最大10人までご利用いただけます。
VISA/JCB/Mastercard/DISCOVERとなります。
本サービスサイトでは、請求書払いには対応しておりません。クレジットカードによる決済のみに対応しています。
全ての言語で、男声と女声の音声ファイルを作成可能です
1,000文字/台詞詞
全台詞合計で1,000,000文字
音声の長さは最長10分です。
1ヶ月プランおよび年間プランの場合、再生回数の制限はありません。
エクストラコースの1日プランでは、1日あたりの再生回数に制限があり、500回までとなります。
スタンダードコースのフリープランは無料で利用できますが、1日あたりの再生回数は100回までと制限されています。
1ヶ月プランおよび年間プランの場合、ダウンロード回数の制限はありません。
エクストラコースの1日プランは1日あたりのダウンロード回数に制限があり、10ファイルまでとなります。
なお、スタンダードコースのフリープランでは音声ファイルをダウンロードすることはできません。
AI翻訳機能は入力した日本語のテキストを外国語のテキストに自動翻訳する機能です。本サービスでは、15言語に対応しており、高度な自然言語処理技術により、より正確な翻訳を提供しています。
入力した日本語のテキストをわかりやすい言葉や表現の日本語に言い換える機能です。
日本語を覚える方にも最適です。
商用利用は可能です。有償プランでダウンロードした音声ファイルは、使用許諾範囲内で商用および業務用途にご利用可能です。ただし、音声ファイルを素材として販売、配布、貸与する等の行為は禁止しています。
マルチリンガル音声合成サービス OTOクリエイタは、Web上で高品質な音声合成ファイルを作成できる多言語に対応したクラウドサービスです。
イントネーションや速度、高低などの多彩なチューニング機能を有しています(※エクストラコースの場合)
はい。対応しています。
はい。対応しています。
はい。対応しています。
はい。日本語をはじめとして英語・中国語・韓国語・タイ語・ベトナム語・ミャンマー語・フランス語・スペイン語・インドネシア語・フィリピン語・ブラジルポルトガル語・ネパール語・クメール語・モンゴル語の計15言語に対応しています。
はい。感情表現に対応した音声合成エンジンを備えています。
はい。行っています。
はい。動作します。
はい。動作します。
はい。動作します。
対応しておりません。
対応しておりません。
はい、可能です。出力したファイルを動画編集ソフトに取り込んで、動画に音声を追加することができます。
提供しておりません。
OS:Windows/Mac/Linux/iOS/iPadOS/Andoroidとなります。
Edge/Chrome/Firefox/Safariの各最新版に対応しています。
16bit 16kkHz/44.1kHz リニアPCM WAVEとなります。
Mp3/ogg/aac:160kbps
Unicodeテキストとなります。
はい。対応しています。
エクストラコースのみ対応しています。
はい。対応しています(※エクストラコースの場合)
音声入力機能は対応しておりません。当サービスでは、テキスト入力による音声合成のみを提供しております。
以下参照
・音声出力デバイス(スピーカーやイヤホンなど)が正しく接続されているかご確認ください。
・音声出力デバイスの音量設定がミュートになっていないかご確認ください。スピーカーの場合は、スピーカー自体の電源及び音量もご確認ください。
・オーディオデバイスドライバーや、Windows
UpdateでOSが最新の状態ではない場合、最新のバージョンへ更新してください。
・オーディオデバイスドライバーに設定項目がある場合、設定の見直しを実施してください。
※設定項目はご利用のオーディオデバイスドライバーによって異なります。
・セキュリティソフトのご利用の場合は、セキュリティソフトの影響も考えられます。セキュリティソフト上で製品をウイルス検知の対象外に設定(除外設定)することもお試しください。
※お使いのセキュリティソフトによって設定方法が異なりますので各セキュリティソフトの設定方法をご確認ください。
音声辞書機能は、エクストラコースのエクストラ話者のみ利用可能です。
話者が設定されていない場合、ファイルダウンロードが出来ません。正しく話者が設定されているかをご確認してください。